今日のブログ

サッカー審判用腕時計SPINTSO SPT100-GRの電池交換をしました!

スポンサーリンク
spintso-battery今日のブログ
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
月額990円(税込)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

SPINTSO SPT100-GRの電池交換をしてもらいました!

こんにちは。

先日、サッカー審判用に使用している腕時計の、

「SPINTSO SPT100-GR」の電池交換をしてもらってきました。

自分でも交換出来そうなのですが、

この年末にU-10、U-11、U-12の大会が控えているので、

安全に時計屋さんに電池交換を頼みに行きました(笑)

「SPINTSO SPT100-GR」の 使い方は下のブログ記事に書いています。

スポンサーリンク

時計屋さんによっては…

職場の近くの時計屋さんに持っていったのですが、

そのお店では「この時計はちょっと電池交換出ません💦」と。

そのお店の方が言うには、

「うちで販売していない時計は電池交換でしていないんです」

「この近くであっちに行ったところに〇〇時計屋さんがあるので、

そちらを訪ねてみてください。」との事。

時計屋さんが他の時計屋さんを紹介するなんて!!(笑)

ライバルとかではないんですね(笑)

なんかお店同士、良い関係ですね~(笑)

ということで、

あっちのお店の〇〇時計屋さんに行きました。

スポンサーリンク

電池交換料金は?

〇〇時計屋さんで「SPINTSO SPT100-GR」を差し出し、

「電池交換をお願いしたいのですが?」と尋ねると、

「はい。大丈夫ですよ~。」との事でした。

時間も20~30分ぐらいで交換していただき、スムーズに完了しました。

電池交換のお値段は通常の時計と同じくらいで、

¥1,600-(税込)でした。

スポンサーリンク

今度は自分で

今回は無事に電池交換が終わりましたので、

今度は自分で交換してみようと思います。

今回ももう少し時間があれば、

あれこれ検索して交換方法を探してやってみたかったのですが、

また今度の楽しみにしておきます(笑)

自分で交換した時はこのサイトにアップしようと思います♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
是非ともシェアをお願い致します!
lifeiscafeをフォローお願い致します!
スポンサーリンク
Life is Cafe Blog
タイトルとURLをコピーしました