今日のブログ

朝活ではマインドマップアプリがおすすめ!【思考整理にXMIND最強】

スポンサーリンク
mindmap今日のブログ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは。

最近、朝活で色んな事にチャレンジしています。

この記事は、
そんな時に自分の思考整理に役立つマインドマップアプリをご紹介します。

朝活ではマインドマップアプリがおすすめ!【思考整理にXMIND最強】

そもそも、なぜ朝活なのか?

そこのあたりから書いていこうと思います。

スポンサーリンク

なぜ朝活なのか?

もともと仕事が終わって帰ってきてから家の事をやって、

軽く一杯呑んでから夜に自分の時間を取るようにしていました。

でも、

なかなか夜は呑んでいることもあり集中力が続かなかったんですよね…(笑)

なのでそこからは夜活を辞めて朝活にしました!(笑)

初めは朝早く起きて何をすれば…何からすればいいのか、いまいちわかっていませんでした💦

自分は何がしたいのか、どうなりたいのか?
そんな悩みがずっと心の中にありました。

でもそういう事も夜考えるより、朝考えた方が何となくポジティブになりました👍

そんなことを書いている記事はこちらです。

夫婦で朝活が最強におすすめ【充実した人生が待っています】
人生を充実させたいと思い、朝活始めました。一人では続ける事が難しいことも誰かとなら継続出来ます。それが夫婦で出来るなら最高です。おすすめの朝活メニューや方法など、このページでは書いています。
スポンサーリンク

XMINDアプリって?

もともと子供のころから勉強をやってもなかったですし、

得意でもないです(笑)

でも調剤薬局にお誘いいただき営業の仕事をさせていただくようになって、

学ぶことの大切さというか素晴らしさを初めて感じたかもしれません。

そんな時に、

色々な勉強方法やツールを教えてもらいました。

その中でも私が気に入っているツールが「XMIND」です。

このツールの一番素晴らしいところは、

使い勝手が良いデバイスフリーなとこです。

スマホでもipadでもパソコンでwebでも使えます!

引用元:https://jp.xmind.net/

無料版で十分満足できますが、有料版だとこんな素晴らしいことができます。

引用元:https://jp.xmind.net/

まずは無料版でも期限無くずっと使えるので試してみてくださいね。

apple store
XMIND アプリページ

Google Play
XMINDアプリページ

スポンサーリンク

朝活で学びを充実したものに変えれた

XMINDを使ってアイデアや考えをまとめたり、

思っていること、思考を思いつく限り書き出してみたりと、

色々な事が出来ます。

この行動を繰り返しているうちに考えがまとまってきたりします。

最近はブログ記事を書く前に、

XINDでメインテーマからサブテーマを書いてという風に使っています。

今回は令和4年度診療報酬改定の話をまとめる時にも使いました(笑)

パソコンで作成してたけど、そのまま帰りの電車の中でスマホで確認とか、

色んな使い方が出来るので便利ですよ~。

皆様の日常に少しでもお役に立てばと思います♪

最後まで読んでいただきありがとうございます!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
是非ともシェアをお願い致します!
lifeiscafeをフォローお願い致します!
スポンサーリンク
Life is Cafe Blog
タイトルとURLをコピーしました