【サッカー】審判時計「SPINTSO SPT100-GR」使い方をお父さんコーチへ

spintso_spt100-gr
  • URLをコピーしました!

-当ページのリンクには広告が含まれている所があります-

心理カウンセリングスペシャリスト資格講座

こんにちは。

今日は子供のサッカークラブで、
お父さんコーチとして審判もさせてもらっている私が使っている時計のご紹介をしたいと思います。

他にもこれはあった方がいいなと思うものは、
こちらに書いていますので良かったら見て下さいね。↓

https://www.lifeiscafe.com/coach-referee

【サッカー】審判時計「SPINTSO SPT100-GR」使い方をお父さんコーチ

目次

SPINTSO SPT100-GRその特徴は?

まずはこのサッカー審判時計「SPINTSO SPT100-GR」の特徴をざっとご紹介します。

特徴と何故おすすめするか?

私もコーチとしてや審判として色々な時計を試してきましたが、
やはり餅は餅屋ですね。

FIFA(国際サッカー連盟)で審判を経験した人がこの時計の開発に参加にしているので、
使い勝手はかなり良いです。

SPINTSOは、2003年にサッカーワールドカップ準決勝の試合で、
審判を助ける機器が必要だと考えサッカー審判時計を構想されたとの事。
FIFA(国際サッカー連盟)レフェリー経験者と共に共同開発。
サッカー審判専用の時計です。

文字盤も大きくて見やすく、なんと、
カウントアップ、カウントダウン、ハーフタイム、アディショナルタイムと、
4つのカウント機能が一度に見れます。
ちなみに現在時刻も同時に見れます。

しかもバイブレーション機能付きです。

SPINTSO 「SPT100-GR」特徴

・FIFAサッカー審判と共同開発

・文字盤が大きく見やすい

・4つのカウント機能(カウントアップ&ダウン,ハーフタイム,アディショナルタイム)

・タイムアップはバイブレーションでお知らせ

何故おすすめするか?

私がおすすめする理由の最大ポイントは、

バイブレーション機能です。

通常の時計ですとタイムアップになると「ピピピッ」などと、
音が鳴ってしまいます。

音が鳴ってしまうとどうなるか?

子供達選手は集中力が切れます。

時計の音が鳴っても終わりじゃないですよね?

審判の笛が鳴るまでが試合時間です。

子供達選手には本当の最後の最後まで全力でやる事を大切にしてほしいです。

そう考えた時に、
審判の時、バイブレーション機能が付いている時計にしようと考えました。

SPINTSO 「SPT100-GR」紹介

ここからは画像を使ってサッカー審判時計といわれる、
SPINTSO 「SPT100-GR」を紹介していきます。

箱の状態

こんな箱で届きます。

クリアケースです。

ちょっと渋いですね♪

手首のホルダーもすごい丈夫です。

SPINTSO 「SPT100-GR」画面

時計モードの画面はこんな感じです。

レフェリーモードはこんな感じです。

レフェリーモードスタート

レフェリーモードスタートしてみますね。
画像は以下の設定になっています。

・ゲーム2セット
・15分ハーフ
・ハーフタイム5分で設定

前半スタート♪

ハーフタイムに入るとこんな感じです。
ハーフタイムの表示がカウントダウンしていきます。

ハーフタイム越えるとトータルは進みますが、
もう一度スタート押さないと開始はしません。

後半スタート♪

この様に画面は大きくて見やすいです。

タイムアップもバイブレーションで分かりますし、
バイブレーションも結構大きいので気づきます。

朝も夜もパワーがみなぎる!半額で試せる【タクラマカン砂漠人参】

SPINTSO 「SPT100-GR」取説

取説も丁寧でわかりやすいです。

自分で見るためにも一部アップしますね。

最後に

今まで使っていたスマートウォッチがサッカー審判をやる時に向いていなかったのかもしれませんが、

このSPINTSO 「SPT100-GR」審判時計を使うようになってからは、

結構安心して快適に使っています。

ちなみに電池交換のブログはこちらです。

https://www.lifeiscafe.com/spintso-spt100-gr-battery/

他にも良いものがあればどんどんアップしていこうと思いますので、

また見てやってくださいね。

最後までありがとうございます!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名前:Komo
年齢:43歳
職業:薬局営業部長
・ジュニアサッカーコーチ
・サッカー3級審判員
・twitterで朝活
・ブログ運営
・仕事のDX推進
・業務アプリ製作
・ExcelVBA勉強中

目次